煮物。

イーオ

2011年06月05日 12:20


煮物商品の多さでは定評のあるおぐらや。

定番品だけでも数えてみましたが

・・・・分からん・・・

多分、およそ40種はありそうです。




おぐらやの煮物は

先代から調合を受け継ぐ基本のだしを使っています。

ですから、味は創業以来ほとんど変わっておりません。

この味を求めて下さるお客様が多いので、

もし、これが変わってしまうと、

もう、おぐらやでは無くなるのかもしれません。

私も幼い頃から慣れ親しんだ、昔ながらのおふくろの味です。


最近の傾向としては、

少人数家族やお一人暮らしのお年寄りのお客様が増え、

少量パックをたくさんお買い求め下さるお客様が

以前より多くなったように感じます。

それから、ひじきや酢れんこんなど、

お子様向けとは考えにくい商品を自ら手にするお子さんが多いこと。

きっと、私が幼かった頃の昔に比べ、

給食がおいしくなって、野菜嫌いな子が減ったのでしょう。

『煮物大好き!!』のお子さんが年々増えているように思います。



昔ながらの和食、特に根菜類は日本人の身体にやっぱり合っています。

腸のお掃除、繊維質の野菜を

おいしい煮物で気軽に取れると良いですよね。



※ここまで場所情報一切なしで失礼いたしました。

ようやく便利な機能を発見。↓の『続きを読む』クリックで、地図が表記されるようです。


関連記事