耶馬溪の皆様へ。

イーオ

2012年07月17日 19:23


このところ、家族ネタがあっても記事をUPする気になれず、

被災された方、それも2度も辛い目に合われた方がいらっしゃると思うと、

何をUPしてもはばかられるような気分です。



先日、身内がボランティアに参加させていただきました。

それまでいろんな筋から聞こえてきた情報と同じことですが、

より身近な人間から現地の様子を聞くと、

やはり、身に迫るものをさらに大きく感じました。



そして、その後にもさらに大雨が・・・



被災された方は、雨が降る度に、もしやまた・・・という気持ちが募るでしょう。

しかし、何があっても、

近隣地域から、また、遠く離れた場所からも

何度でも何人でも、必ず善意の支援が伺います。

どうか、不安に耐え、日常が戻ることを信じてお過ごし下さい。



耶馬溪は私も思い出深い場所です。

今までたくさんの感動や暖かさをいただいてきました。

何か自分に出来ることを、皆さんの支援に生かして行きたいと思っています。

関連記事