2012年03月18日

いんない石橋マラソン

長男くん、5kmエントリーです。



Posted by イーオ at 10:39│Comments(4)
この記事へのトラックバック
中津市エージェント:マイBlogマップアルバムサービスを開始いたしました。訪問をお待ちしています。なお本日はトラックバック重複チェックを外してご案内しておりますので、以前のも...
ケノーベルからリンクのご案内(2012/03/19 09:29)【ケノーベル エージェント】at 2012年03月19日 09:29
この記事へのコメント
今日行われているんですか?
雨の中大変ですね。
息子さん頑張ってくださいね。
中津からひそかに応援していま~す。
  「ファイト~!!」
Posted by marine at 2012年03月18日 11:14
marineさん、いらっしゃいませ。

そうなんです。長男君にとっては数年来の念願だった石橋マラソン。
(母が毎年参加申し込みのタイミングを逃していただけの話なのですが)
ようやく、願いが叶ったのですが、あいにくの雨でした。
雨の中を走ると言う経験があまり無かった長男君ですが、marineさんからの応援のおかげか、自己タイムを1分ちかく縮めてのゴールでしたよ。
昨年まで在籍していた宇佐支援学校本校のお友達もたくさん出場していて、すごく嬉しそうでした。
仕事は早起きして少し無理をしてしまいましたが、参加できて本当に良かったです。
さすがに今日は疲れたらしく、今はちょっとご機嫌ナナメな様子です。
今日は早くお風呂に誘導し、さっさと寝てもらおうと思います。
Posted by イーオイーオ at 2012年03月18日 21:03
雨の中、お疲れ様でした。
息子さん自己ベスト1分も更新してすご~い。
頑張りましたね。
お母さんの応援とお友達と一緒に走った嬉しさでいい記録が出ましたね。
5km・・・フルマラソンに比べると少ない距離なんでしょうが、でも、5kmは実際走るときついですよ。
私も次男君も短距離なので3kmも5kmでもはしる人はとっても尊敬します。
いっぱいいっぱい息子さん誉めてあげて下さいね。
Posted by marine at 2012年03月20日 00:38
marineさん、またまたいらっしゃいませ。

当日の夜、長男君は体調を崩してしまいましたが、翌日にはすっかり元通りに元気よく学校へ行きました。
・・・若いって素晴らしい・・・。

marineさんも走れる方だったんですね。
我が家は長男君以外は根っからの文化系で・・・。
なので、私はスポーツのことが一切わからないので、長男君へのサポートはけっこう困ります。
揃えるものや服装とか・・・。
自分が興味がないとダメなんですよね。
なので、私もいつかは走れる人になろうと思っているのですが、なかなか現実の一歩が踏み出せずにいます。
応援だけではなく、いつかは長男君と一緒の大会で走ってみたいとというのが、密かな願望・・・。
Posted by イーオイーオ at 2012年03月20日 11:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。