2012年08月24日
遭遇。

Posted by イーオ at 16:06│Comments(2)
この記事へのコメント
私は真っ白い笠鉾さんを見ました♪
3日間、暑い中、みなさんに頑張ってもらいたいですね。
道路が込んじゃう所もあるかと思うけれど「温かい目で」見て頂けるとありがたいです*^^*
おぐらやさんも、お祭りの時よりお忙しくなるのでしょうね。
どうぞ、お体ご自愛下さい。
3日間、暑い中、みなさんに頑張ってもらいたいですね。
道路が込んじゃう所もあるかと思うけれど「温かい目で」見て頂けるとありがたいです*^^*
おぐらやさんも、お祭りの時よりお忙しくなるのでしょうね。
どうぞ、お体ご自愛下さい。
Posted by vivian-lee at 2012年08月24日 18:21
vivian-leeさん、いらっしゃいませ。
今日は日中、炎天下ではありませんでしたが、蒸し暑さはすごかったですね。
じっとりとべたつく一日でした。
道路が込むのは仕方ありませんね。
むしろ、音が聞こえて姿が見えると、がんばれ!がんばれ!とか思っちゃって、
時間が過ぎるのも忘れちゃいます。
人柱となったお鶴と一太郎の鎮魂と、五穀豊穣を願うお祭りなので、
祇園などに比べると、活気という部分では少し落ち着いたお祭りですが、
日本一の長さの巡行を、皆さん体調を崩さずに最後まで頑張って欲しいですね。
今日は日中、炎天下ではありませんでしたが、蒸し暑さはすごかったですね。
じっとりとべたつく一日でした。
道路が込むのは仕方ありませんね。
むしろ、音が聞こえて姿が見えると、がんばれ!がんばれ!とか思っちゃって、
時間が過ぎるのも忘れちゃいます。
人柱となったお鶴と一太郎の鎮魂と、五穀豊穣を願うお祭りなので、
祇園などに比べると、活気という部分では少し落ち着いたお祭りですが、
日本一の長さの巡行を、皆さん体調を崩さずに最後まで頑張って欲しいですね。
Posted by イーオ
at 2012年08月24日 21:44
