2012年11月08日

本日のお弁当。


本日のお弁当。すっかり秋の装いの最近です。

立冬も過ぎたので、暦ではしっかり冬なのでしょうが。

画像は今朝の中津駅。

長男くんを見送りに行った時の風景です。

電車に乗ってどこかへ出かけたわけではなく、

一人で自転車通学を始めたので、

心配性で若干過保護気味な母が、駅まで車で先回りし、

駅で通り過ぎる自転車に手を振るという

新しい我が家の習慣です。




さて、遅くなりましたが本日のお弁当。

本日のお弁当。本日の500円の幕の内

揚げ物は

さつまいもの天ぷら、

メンチカツ、

唐揚げ


本日のお弁当。
400円の幕の内弁当、

揚げ物は

なすの天ぷら、

まぐろ串カツ、

ちくわの磯辺揚げです。


(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)

まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。



そのほかに
 
 ・唐揚げ弁当(¥500)
 ・焼き魚弁当(¥450)
 ・ヒレカツ弁当(¥500)
 ・ミックスフライ弁当(¥500)


などがございます。


どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。




クリックで地図を表示→
おかず工房『おぐらや』
営業時間 AM9:00~PM7:00
(商品が完売の際は終了時間を待たず閉店する場合があります。)
定休日 毎週月曜
〒871-0025中津市万田264-1  ℡(0979)24-0803

同じカテゴリー(今日のおぐらや。)の記事画像
新たな営業時間。
1月29日(木)の商品情報。
1月28日(水)の商品情報。
1月27日(火)の商品情報。
1月26日 本日はお休みです。
1月25日の商品情報。
同じカテゴリー(今日のおぐらや。)の記事
 あけましておめでとうございます。 (2016-01-12 00:03)
 新たな営業時間。 (2015-05-22 00:01)
 1月29日(木)の商品情報。 (2015-01-29 12:09)
 1月28日(水)の商品情報。 (2015-01-28 13:09)
 1月27日(火)の商品情報。 (2015-01-27 11:37)
 1月26日 本日はお休みです。 (2015-01-26 09:59)

この記事へのコメント
そうですね。
駅を超えなければいけないんですよね。(朝は交通量も多いし人も自転車の数も多いですよね)
自転車で行かれるようになったんですね。最初は心配ですね。
でも、少しずつあせらずにゆっくりと息子さんのペースでいいのでは。じっと遠くで見守るのも母の親御心。
ちょっとずつ成長していくのもまた、いいものですね。

最初は見てる親のほうがどきどきですよね^^。
Posted by marine at 2012年11月08日 12:37
marineさん、いらっしゃいませ。

遅レス、申し訳ありません。
そうなんです。一人で行くようになりました。
長男くんは犬さんが大の苦手で、どんなに小さい犬でも怖がるので、一人で外に出るというのがほとんどなく今まで来ました。
自転車だと犬や猫と出会っても平気(素早く逃げられると思っているのでしょう)なので、将来の足は自転車が主になるのではと思うのですが、今までなかなか親の手を離せずにいました。
しかし、卒業が目前ともなると、頭の中に『自立』の文字がドーンと。
いつまでも親がかりではダメですよね~。
長女さんは、もうすっかり一人で生きているかのようですが、同じように長男くんにも自立の心が芽生え始めた今が大切な時ですね。
鉄は熱いうちに打て!・・・という訳で、少しずつ子離れしようと思う母です。(笑)
・・・結局は問題は自分のほうか・・・
Posted by イーオイーオ at 2012年11月10日 11:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。