2012年06月04日
お休みの一日。
定休日の本日でしたが、運動会の振休で長男くんもお休み。
頑張った長男くんへのご褒美に
大分まで出かけてきました。
長男くんは新しくなった駅を見たい、
社長@夫も欲しい本があるのでジュンク堂で探したいということで、
長女さんが登校したのち、3人で車に乗り込みました。
すっかり様変わりしていた大分駅周辺。
立体駐車場が新しくできていて、寄り易くなっていました。

線路を外された古いホームの上に新しいホーム。

総合案内所もがらんどう。
さて、大分駅まで来たら素通りはできない長男くんのお楽しみといえばこれ。

このなぜかこの看板を見なければ納得のできない長男くん。
ホテルルートインの看板は中津でも見られるというのに・・・
その後トキハに向かい、地下2階で平うどん(宇佐産)とふりかけを買い、
ジュンク堂で父と合流。
本を物色し、駅ビルまで戻って昼食を。
どうせなら、中津に無いお店へ・・・と思ったのですが、
麺類をこよなく愛する長男くんが選んだのは丸亀製麺。


明太釜揚げ大盛りをハフハフと平らげて大分駅を後にしました。
帰りは必ず立ち寄る別府湾SAでちょっとだけ散歩をし、

長女さんにお土産を買って早めの帰路に着きました。
さぞかし満足したであろうと思っていたら、
なにやら心残りがありそうな長男くん。
どうやら、おもちゃ倉庫に寄りたかったようで、
今回は社長@夫の歯医者の予約が昼過ぎにあったため、
それは次回のお楽しみに。
何かをを心待ちにする時間もまた楽しめる幸せも手にして帰ってきました。
一日を終え、お風呂上りには皆さんお待ちかねのサリーガーデンさんのシフォン。
長女さんへのお土産はコレ。

今日はホイップクリームとみかんのマーマレード和えを添えていただきました。
夜はナイトキャップ代わりに、
社長@夫の買った諸星大二郎の怪奇作品でも読もうかな。
ナイトキャップより、ナイトメアになりそうだけど。