2011年06月09日

きんとき豆。

きんとき豆。1パック¥210。

私の中では『ばあちゃんの煮豆』という名前です。

亡くなった祖母の自慢の味を、

代々受け継いでいます。

もちろん、『ばあちゃんの煮豆』の時代から大人気。

二日に一度いらして2パックお買い上げいただき、

毎日食べているというお客さんもいらっしゃいます。

これを肴に晩酌を・・・・という方も。


時折、完売で在庫がすっかり無くなってしまい

ご迷惑をおかけすることもありますが、

できるだけ切らすことの無いように努力しています。




クリックで地図を表記→
おかず工房『おぐらや』
営業時間 AM9:00~PM7:00
(商品が完売の際は終了時間を待たず閉店する場合があります。)
定休日 毎週月曜
〒871-0025中津市万田264-1  ℡(0979)24-0803

同じカテゴリー(おぐらやのお料理。)の記事画像
冷た~い茶わん蒸し。
おむすび入りの小さなお弁当。
最近のイチオシ商品。
夏はやっぱり
さばの煮付け。
暑い1日に
同じカテゴリー(おぐらやのお料理。)の記事
 冷た~い茶わん蒸し。 (2015-05-22 23:48)
 おむすび入りの小さなお弁当。 (2014-10-16 11:29)
 最近のイチオシ商品。 (2014-09-24 14:28)
 夏はやっぱり (2014-08-07 14:38)
 さばの煮付け。 (2014-07-31 14:35)
 暑い1日に (2014-07-30 15:47)

この記事へのコメント
甘いもの普段食べない私でもたまに頂くのが
きんとき豆なんです^^
家で作れば山のように出来そうなので
食べきれサイズをその都度買って食べる方が
この時期は特に良さそうですね。

売り切れる前に買いに行きますね♪
Posted by vivian-lee at 2011年06月09日 14:11
vivian-leeさん、いらっしゃいませ。
素敵なHNですね。

実は、私もあまり甘いものは食べないかも・・・。
でも、エルのチェリーパイは別腹。あ、チョコミントアイスも。それに、桜餅もッ!!
・・・・・すみません。甘いもの良く食べてました。

それに私はお豆類も大好きです。
しかし、お豆好きのお客様の中には
『お赤飯』と『おはぎ』と『きんとき豆』を一度にお買い上げの強者もいらっしゃいます。
さすがに完敗です。

おぐらやのきんとき豆、おいしいですよ~~。
是非一度ご賞味くださいね。
お越しをお待ちしております。
Posted by イーオイーオ at 2011年06月09日 14:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。