2014年09月24日

最近のイチオシ商品。




またまた、ずいぶんとご無沙汰しておりました。

久しぶりの投稿で申し訳ありません。



以前から、いつかはと考えていた玄米ごはんを

最近、ようやく始めました。

玄米はむずかしいと思い込んでしまい、

なかなか踏み切れませんでしたが、

雑穀米に好評を得て、

さらに一歩で『十六穀玄米』、ようやくの登場です。

最近のイチオシ商品。





こっちはおにぎり。

最近のイチオシ商品。





また、栄養価が高く、繊維質の多い玄米と

おぐらや自慢の豊富な煮物類を組み合わせたお弁当も

店頭に並んでおります。

最近のイチオシ商品。





健康に気遣われている方、

揚げ物は重すぎて食べきれないという方は

十六穀玄米のお弁当を

試してみてはいかがでしょうか。


この商品は、道の駅なかつ春夏秋冬でもお買い求めいただけます。

最近のイチオシ商品。






※ なお、画像は参考画像です。おかずはその日によって異なります。






クリックで地図を表示→
おかず工房『おぐらや』
営業時間 AM9:00~PM7:00
(商品が完売の際は終了時間を待たず閉店する場合があります。)
定休日 毎週月曜  ℡(0979)24-0803


同じカテゴリー(おぐらやのお料理。)の記事画像
冷た~い茶わん蒸し。
おむすび入りの小さなお弁当。
夏はやっぱり
さばの煮付け。
暑い1日に
いよいよ本番!!
同じカテゴリー(おぐらやのお料理。)の記事
 冷た~い茶わん蒸し。 (2015-05-22 23:48)
 おむすび入りの小さなお弁当。 (2014-10-16 11:29)
 夏はやっぱり (2014-08-07 14:38)
 さばの煮付け。 (2014-07-31 14:35)
 暑い1日に (2014-07-30 15:47)
 いよいよ本番!! (2014-07-25 15:40)

この記事へのコメント
週に1度はこういったお弁当もいいですね^^
つい味の濃い生活に慣れ親しみ過ぎて。
基本に戻るのが1番♪

近いうちに、道の駅かお店の方へ行きます。
時々伺う、私の事。
もしかするとお気づきでしょうか・・・笑
決して、怪しいものではありません^^
Posted by vivian at 2014年09月26日 15:37
vivianさん、
どなたかしらと思いながら、お客さまに接しております。(笑)
鈍感な私を笑わないで下さいね。
レジを担当する従業員がおりますので、私が店に顔を出している時間はとても短いのです。

煮物中心の雑穀玄米のお弁当は、ずっと私が作りたかったお弁当なのです。
市内小学校の運動会があった本日は、こちらのお弁当をお休みしたのですが、また、定休日開けには頑張って作りたいと思いますので、ぜひぜひ入らして下さいましね。
ちなみに、道の駅には焼き魚のお弁当、おぐらや店頭では煮魚のお弁当が並んでおります。
vivianさんのおいでをお待ちしております。お声をかけて下さいね。
Posted by イーオイーオ at 2014年09月28日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。