2011年06月10日
おから炒め。

おからなます『酢おから』(現在はお休み中)
と区別するため
店のものはそう呼んでいます。

作っている最中から
「おから、できましたか?」という声が
店から聞こえます。
急いで商品化(パック詰め)して、
ラベルをつける間もなくお客様のお買い物かごへ。
すぐに「私もおから1つちょうだい。」という声が。
いつも大人気のおから炒めです。
クリックで地図を表示→
おかず工房『おぐらや』
営業時間 AM9:00~PM7:00
(商品が完売の際は終了時間を待たず閉店する場合があります。)
定休日 毎週月曜
〒871-0025中津市万田264-1 ℡(0979)24-0803
営業時間 AM9:00~PM7:00
(商品が完売の際は終了時間を待たず閉店する場合があります。)
定休日 毎週月曜
〒871-0025中津市万田264-1 ℡(0979)24-0803
Posted by イーオ at 13:46│Comments(2)
│おぐらやのお料理。
この記事へのコメント
こんばんは。
見つけてしまいました。おぐらさんのブログ。
その節は大変お世話になりました。
お元気ですか?
まだお店にはNOAS FM流れていますか?(笑)
なかなかお邪魔できていませんが、今度久しぶりに覗かせていただきます。
相変わらず、美味しいんでしょう♪
では~私もブログも覗いてくださいませ。
見つけてしまいました。おぐらさんのブログ。
その節は大変お世話になりました。
お元気ですか?
まだお店にはNOAS FM流れていますか?(笑)
なかなかお邪魔できていませんが、今度久しぶりに覗かせていただきます。
相変わらず、美味しいんでしょう♪
では~私もブログも覗いてくださいませ。
Posted by 亜寿香 at 2011年06月10日 21:51
亜寿香さん、いらっしゃいませ。
もちろん、NOASは毎日流れていますよー。
私は調理場か事務室にいることが多いので、
なかなか内容を本気出してに聞くことはできないのですが、
閉店後の片付けのとき、亜寿香さんの方言バリバリ『酒とマイクと・・・・』はよく聞いています。
先日は、娘も合唱団でNOASにお邪魔させていただきました。
合唱団、よくお世話になってます。ありがとうございます。
明日香さんのブログも、もちろんお邪魔していますよ~~。
相変わらず、お美しーい。
私も見習って、見てくれは無理があるけど気分だけは若く、はつらつといきたいと思っています。
ご家族の仲のよさも見習って。
是非いらしてくださいね。お待ちしています。
もちろん、NOASは毎日流れていますよー。
私は調理場か事務室にいることが多いので、
なかなか内容を本気出してに聞くことはできないのですが、
閉店後の片付けのとき、亜寿香さんの方言バリバリ『酒とマイクと・・・・』はよく聞いています。
先日は、娘も合唱団でNOASにお邪魔させていただきました。
合唱団、よくお世話になってます。ありがとうございます。
明日香さんのブログも、もちろんお邪魔していますよ~~。
相変わらず、お美しーい。
私も見習って、見てくれは無理があるけど気分だけは若く、はつらつといきたいと思っています。
ご家族の仲のよさも見習って。
是非いらしてくださいね。お待ちしています。
Posted by イーオ
at 2011年06月11日 07:46
