2011年06月23日
さやインゲンの煮物

江戸時代に日本に帰化した中国の僧侶
『隠元禅師』が持ち込んだことから
名付けられれたのだそうです。
お肉やお魚は基本召し上がらないお坊さんですから、
お豆に含まれる栄養は貴重なものだったのでしょうね。
薄揚げとふっくらおだしで炊きあげたさやインゲン、
昔ながらの懐かしい味ではないでしょうか。
クリックで地図を表示→
おかず工房『おぐらや』
営業時間 AM9:00~PM7:00
(商品が完売の際は終了時間を待たず閉店する場合があります。)
定休日 毎週月曜
〒871-0025中津市万田264-1 ℡(0979)24-0803
営業時間 AM9:00~PM7:00
(商品が完売の際は終了時間を待たず閉店する場合があります。)
定休日 毎週月曜
〒871-0025中津市万田264-1 ℡(0979)24-0803
Posted by イーオ at 11:51│Comments(0)
│おぐらやのお料理。