2012年05月30日

これな~~んだ?


これな~~んだ?



口に入れると中から甘いおつゆがじゅわー。



これ、実は高野豆腐のフライ。

私の大好物です。

おぐらやでは仏事のご注文に活躍する高野豆腐のフライ。

仏事でも何でもない普段でも、

おやつ代わりに食べたい一品です。


同じカテゴリー(おぐらやのお料理。)の記事画像
冷た~い茶わん蒸し。
おむすび入りの小さなお弁当。
最近のイチオシ商品。
夏はやっぱり
さばの煮付け。
暑い1日に
同じカテゴリー(おぐらやのお料理。)の記事
 冷た~い茶わん蒸し。 (2015-05-22 23:48)
 おむすび入りの小さなお弁当。 (2014-10-16 11:29)
 最近のイチオシ商品。 (2014-09-24 14:28)
 夏はやっぱり (2014-08-07 14:38)
 さばの煮付け。 (2014-07-31 14:35)
 暑い1日に (2014-07-30 15:47)

この記事へのコメント
高野豆腐のフライ、ですか。
高野豆腐を余り食べない、男性陣や子供さんも
食べてくれそうですね^^
栄養価もあって、美味しいんだけど男性は
殆ど手をつけない食材の1つかと思います。

美味しそう♪
今度、お店覗いて見ます*^^*
Posted by vivian-lee at 2012年05月30日 11:37
vivian-leeさん、いらっしゃいませ。

おいしいんですよ。これ。
でも、仏事のご注文があった時などについでにお店売り分を・・・という感じで作ることが多いので、
あまり店頭には出ないんです。
希少価値ありです。

・・・てか、考えてみたら、
私がお店出しのフライ用高野豆腐を用意すれば良いんでした。
本当に今、思いつきました。
vivian-leeさんのおかげ。ありがとうございます。
この商品、これからちょっとプッシュしてみようかな。
Posted by イーオイーオ at 2012年05月30日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。