2013年10月31日
ついにガラケーからiPhoneへ。
blogを長くお休みしている間に、
慣れ親しんだガラケーが使用不可となり、
惜しみながらiPhoneへと買い換えました。
タッチパネルは、まだまだ、慣れずに苦労しますが、
blog記事UPは以前よりも数段容易になったように思います。
暗い空の画像も、まえの携帯よりはきれいに撮れるしネ♪~

この勢いで、
新しい記事の投稿もパワーアップと行きたいところですが、如何に・・・。
慣れ親しんだガラケーが使用不可となり、
惜しみながらiPhoneへと買い換えました。
タッチパネルは、まだまだ、慣れずに苦労しますが、
blog記事UPは以前よりも数段容易になったように思います。
暗い空の画像も、まえの携帯よりはきれいに撮れるしネ♪~

この勢いで、
新しい記事の投稿もパワーアップと行きたいところですが、如何に・・・。
2013年10月31日
進化するとり天。
社長@夫は県南佐伯の出身。
そのせいなのかどうなのか、
とり天には、ひとかたならぬ執着があるようです。
先代から受け継いだ基本の味は守りつつ、
わずかなマイナーチェンジを重ねること10数年。
努力は現在のこだわりのとり天へと続いています。
冷めても美味しくいただける、
肉厚で柔らかいとり天。
今よりさらにより以上をもとめて、
進化し続けています。

そのせいなのかどうなのか、
とり天には、ひとかたならぬ執着があるようです。
先代から受け継いだ基本の味は守りつつ、
わずかなマイナーチェンジを重ねること10数年。
努力は現在のこだわりのとり天へと続いています。
冷めても美味しくいただける、
肉厚で柔らかいとり天。
今よりさらにより以上をもとめて、
進化し続けています。

2013年10月31日
2013年10月31日
ひさしぶりに。
ずいぶんご無沙汰しておりました。
職場環境が変わり、なかなか更新できずにおりましたが、
また少しずつ、心を入れ替えて、
毎日の商品のご紹介など
マイペースで更新していきたいと思います。
さて、本日はハッピーハロウィン。
おぐらやでは、特別な商品はございませんが、
ポテトサラダにはカボチャを多めに入れて、
きれいなオレンジ色のサラダに仕上げる予定です。

その他、パンプキンコロッケ、カボチャの煮物(純和風)も
こちらはいつも通りに、ご用意しております。
本日、木曜日、
ほうれん草は白和えです。
今日は雑穀米がございます。

ビーフカレーもご用意しております。
パスタはナポリタンの予定です。
本日も、お変わりなく
どうぞよろしくお願いします。
職場環境が変わり、なかなか更新できずにおりましたが、
また少しずつ、心を入れ替えて、
毎日の商品のご紹介など
マイペースで更新していきたいと思います。
さて、本日はハッピーハロウィン。
おぐらやでは、特別な商品はございませんが、
ポテトサラダにはカボチャを多めに入れて、
きれいなオレンジ色のサラダに仕上げる予定です。
その他、パンプキンコロッケ、カボチャの煮物(純和風)も
こちらはいつも通りに、ご用意しております。
本日、木曜日、
ほうれん草は白和えです。
今日は雑穀米がございます。
ビーフカレーもご用意しております。
パスタはナポリタンの予定です。
本日も、お変わりなく
どうぞよろしくお願いします。