スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年07月26日

お祇園さん、二日目。



8月末の鶴市花傘鉾祭りが鎮魂の『静』のイメージなら、

中津祇園は京都祇園祭の流れを汲む『動』のお祭りです。

二日目の今日は朝車。

早朝から神事が行われ、

踊りの奉納など、賑やかに行われています。

福沢通りも夕方からは歩行者天国。

夏休みに入った子ども達の心も

そしいて、もちろん、大人の心も、

ついつい、浮き足立ってしまいますよね。

今日明日は、

大人も子どもも少し気を引き締めて参りましょう。







さて、内容は全然関係ないのですが、

本日の画像はイワシフライ(&天ぷら)

昨日Facebookの私の個人ページで、

『イワシフライには何をかけて食べるのが好き?』と

問いかけてみたところ、

いろいろと答えが返ってきました。

ウスターソースは定番ですね。

それから、

お醤油、かぼす、ポン酢、お好みソース、

トマトソース(これは私)、タルタルソース(これは夫)、etc・・・



何もかけずにそのまま!! という方もいらっしゃいました。

それ、イイ!!

下味の塩胡椒がきいているので、

そのままでも充分に美味しい~~!!



柔らかくてふわふわサクサクのイワシフライ、

多分、どんなソースも良く合います。

さて、皆様は何をかけて召し上がりますか。




クリックで地図を表示→  続きを読む


Posted by イーオ at 14:13Comments(0)今日のおぐらや。