2011年11月19日

冬支度。

木枯らしの季節が近づいてきました。

仕事柄なのか、脂性肌の割りには手荒れがひどく、

また、5,6年ほどは症状が治まっているのですっかり忘れていましたが、

掌蹠膿疱症という持病もあり、肌のトラブルにはよく悩まされます。



基礎化粧品もいろいろと試してみましたが、

メーカーを変えるたびに一度は肌がボロボロになり

一皮剥けるといった感じ。

少しでも添加物を含まないものをと思い、

化粧水を自分で作っていたこともありました。

この自作の化粧水がかなりいい感じ。

しかし、痛みやすいのと面倒くさいと言うのが難点。

ところが、偶然いい物を見つけました。

イオン三光のパステルインさんで偶然手に取った化粧水。

『天使の美肌水』。

・・・名前はちょっとアレですが、

表記されている成分を見ると自作していたものと全く同じです。

値段も手ごろで即買い。

思ったとおり使い勝手が良く、

以後、ずっと使い続けています。

お店で品切れの時にはネットで買います。

安価なのでお風呂上りに全身に使え、

この時期に悩ませられる睡眠中の身体のかゆみも

随分減ったように感じます。



今使っているさっぱりタイプがそろそろなくなりそうなので、

次に買うときには冬仕様でしっとりタイプかな。

真冬には天使の美肌クリームもプラス。

今年もこれで肌トラブルを乗り切る予定です。






同じカテゴリー(つぶやき。)の記事画像
ついにガラケーからiPhoneへ。
心を入れ替えて。
定演とマラソン。
中津少年少女合唱団定期演奏会。
オリンピックデーラン
宇佐支援学校本校学習発表会へ。
同じカテゴリー(つぶやき。)の記事
 ついにガラケーからiPhoneへ。 (2013-10-31 20:26)
 日々是反省。 (2013-06-27 22:07)
 心を入れ替えて。 (2013-06-26 15:32)
 定演とマラソン。 (2013-04-30 12:01)
 中津少年少女合唱団定期演奏会。 (2013-04-24 22:12)
 オリンピックデーラン (2012-10-30 22:25)

Posted by イーオ at 00:15│Comments(2)つぶやき。
この記事へのコメント
イーオさんもですか。
私もトラブル肌の持ち主なんです。
子供の頃から皮膚科通いは定例となっていて。
食べ物も昔ながらのものが良いんだそうです。
またそんなお惣菜を求めにこっそりおぐらやさんに出向きます♪
marineさんのブログに載ってました"おでん"も美味しそうでした*^^*
Posted by vivian-lee at 2011年11月20日 19:55
vivian-leeさん、いらっしゃいませ。
私は長いことトラブル肌の自覚が無かったんですよ。
皮膚科にはじめて行ったのも、大人になってからで・・・。
でも、よくよく考えると小学生の頃から吹き出物など、けっこう悩まされてたんです。
vivian-leeさんは、乾燥肌なんですね。
私は基本的には脂性肌ですが、部分的に乾燥したりボロボロになったり・・・混合肌なのかな。
春先の花粉症の時期は顔がとても痒くなります。
カサカサしても、あまり油分の多いものを付けるとすぐにべたべたになってしまうので、ティッシュなどでマメに油分をとって、保湿中心のスキンケアを心がけています。
・・・でも、性格的についついいい加減になってしまい、後で取り返しのつかない状態に気付くんですよね~~。

中から体質改善も重要ですよね。
そういえば、若い頃は炭酸飲料水が大好き(毎日コーラを1リットルぐらい飲んでいました。)だったのですが、一念発起してすっぱりやめてから、体調が良くなったのを思い出しました。
この季節、根菜類が良いそうです。
もちろん食物繊維がおなかのお掃除に良いのですが、身体を温める効果もあるそうです。
冷え性の私もごぼうや大根の煮物を意識して取るようにしています。
Posted by イーオイーオ at 2011年11月20日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。