2012年04月24日

定期演奏会終了。

定期演奏会終了。

去る4月22日日曜日、

長女さんの所属する

中津少年少女合唱団の第29回定期演奏会が

足を運んでくださったお客様のおかげで

盛況のうちに無事終了いたしました。

3ヶ月半以上の期間を練習にあて、

本番はたったの一回きり。

親にとっても子にとってもあっという間の数時間でした。



定演終了後、お客様への挨拶も終え、

子どもたちはすぐにステージに戻って例年通りの卒団式。

ミュージカル『アニー』のトゥモローを歌って卒団生を送ります。

今年は随分の人数が卒団しました。

次のリーダーとなる残された高校生は一気に半分以下。

卒団する子どもたちも先を心配してくれているのでしょう。

この数ヶ月間にたくさんのアドバイスを残してくれました。



来年の今頃は今度は長女さんが後輩たちに見送られる番です。

その時に、どれほどことをあとの後輩たちに残すことができるのでしょう。

卒団する先輩方の大きさを噛みしめ歌う長女さんを見ながら、

鍛えられるであろうこれからの一年の成長を

じっと見守っていきたいと感じた卒団式でした。


定期演奏会終了。

3ヶ月半の付き合いの分身ともお別れ。



同じカテゴリー(つぶやき。)の記事画像
ついにガラケーからiPhoneへ。
心を入れ替えて。
定演とマラソン。
中津少年少女合唱団定期演奏会。
オリンピックデーラン
宇佐支援学校本校学習発表会へ。
同じカテゴリー(つぶやき。)の記事
 ついにガラケーからiPhoneへ。 (2013-10-31 20:26)
 日々是反省。 (2013-06-27 22:07)
 心を入れ替えて。 (2013-06-26 15:32)
 定演とマラソン。 (2013-04-30 12:01)
 中津少年少女合唱団定期演奏会。 (2013-04-24 22:12)
 オリンピックデーラン (2012-10-30 22:25)

Posted by イーオ at 19:48│Comments(2)つぶやき。
この記事へのコメント
イーオさんも、長女さんもお疲れ様でした。
劇も素晴らしかったです。
準備不足のせいか、またまた、腕のせいかはさておき、
上手く写真がとれんかったのに、反省。
うちのチビが、友達に自慢したいのか、長女さんの写真を親友に見せたいとの事で、連休後半には、送れると思います。
次回は、準備万端で行きますので、その時は、よろしくお願いします
Posted by そんなら at 2012年04月29日 00:04
そんならさん、いらっしゃいませ。

遠くからお越しいただき、どうもありがとうございました。
見に来てくださった方が満足できるないようであったかと考えながら、また来年につなげて行きたいと思います。

ご親友に自慢できる長女さんか否か・・・・はさておき、そんなら家の大きなおチビさんにお会いできて、長女さんだけではなく、家族全員感激しております。
本当にありがとうございました。
Posted by イーオイーオ at 2012年04月29日 13:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。