2012年04月26日

ビリケンさん。

ビリケンさん。



大阪のお友達からいただいたビリケンさん。

毎朝、足の裏をなでて出かけます。

ご利益がありますように。

同じカテゴリー(つぶやき。)の記事画像
ついにガラケーからiPhoneへ。
心を入れ替えて。
定演とマラソン。
中津少年少女合唱団定期演奏会。
オリンピックデーラン
宇佐支援学校本校学習発表会へ。
同じカテゴリー(つぶやき。)の記事
 ついにガラケーからiPhoneへ。 (2013-10-31 20:26)
 日々是反省。 (2013-06-27 22:07)
 心を入れ替えて。 (2013-06-26 15:32)
 定演とマラソン。 (2013-04-30 12:01)
 中津少年少女合唱団定期演奏会。 (2013-04-24 22:12)
 オリンピックデーラン (2012-10-30 22:25)

Posted by イーオ at 05:00│Comments(2)つぶやき。
この記事へのコメント
先日、大阪の通天閣がリニュ-アルしました。
キーワードは、秀吉と大阪城。ということで、5階の展望台は、金の茶室をイメージして、金ぴかになりました。
今居る2代目ビリケンさんも、5/23には、3代目ビリケンと交代するそうです。(金髪だそうです)
イーオさんもいつかは、観に来れたらいいですね。

この前、撮った写真でき次第送らせて頂きます
Posted by そんなら at 2012年04月27日 11:42
金の茶室の展望台の画像、見ました。見ました。確か、Yahooのニュース画像で。
3代目ビリケンさん、是非見たいですね~~。
大阪に伺うときには、ご連絡しますね。

写真、楽しみに待っています。ありがとうございます。
Posted by イーオイーオ at 2012年04月27日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。