2012年07月03日
土砂災害警戒情報
Posted by イーオ at 07:39│Comments(4)
│つぶやき。
この記事へのコメント
おぐらやさんとこは山国川が近いから気をつけてくださいね><
私は毎朝、山国橋を渡って出勤しますが
危険水位に達した山国川はとっても怖かったです。
私は毎朝、山国橋を渡って出勤しますが
危険水位に達した山国川はとっても怖かったです。
Posted by あっち at 2012年07月03日 12:58
イーオさんっちは、大丈夫なんでしょうか?
耶馬溪の青の洞門のハムのお店が浸水した映像が流れてました。
下流のイーオさんの辺りはどうなんでしょう
耶馬溪の青の洞門のハムのお店が浸水した映像が流れてました。
下流のイーオさんの辺りはどうなんでしょう
Posted by そんなら at 2012年07月03日 16:58
あっちさん、いらっしゃいませ。
ご心配ありがとうございます。
こちらは川は近いですが、さして問題なく過ぎました。
増水した川は恐ろしかったようですね。
社長@夫も、ホームワイドの辺りから川を見たらしく、「あと3mほどで決壊しそうだった。」と言っていました。
川を流木がどんどん流れていて、とても怖かったと。
長女さんも学校の窓から川を見たそうで、たいそう怖がっていました。
私は河川を全く目にしていないので、家族やお客様の話を聞いても、今ひとつぴんと来ないままで過ごしていましたが、知った人の被害を耳にし、急に身に迫ってぞっとしています。
あっという間に増水しますね。
毎日の通勤、気をつけて下さいましね。
ご心配ありがとうございます。
こちらは川は近いですが、さして問題なく過ぎました。
増水した川は恐ろしかったようですね。
社長@夫も、ホームワイドの辺りから川を見たらしく、「あと3mほどで決壊しそうだった。」と言っていました。
川を流木がどんどん流れていて、とても怖かったと。
長女さんも学校の窓から川を見たそうで、たいそう怖がっていました。
私は河川を全く目にしていないので、家族やお客様の話を聞いても、今ひとつぴんと来ないままで過ごしていましたが、知った人の被害を耳にし、急に身に迫ってぞっとしています。
あっという間に増水しますね。
毎日の通勤、気をつけて下さいましね。
Posted by イーオ
at 2012年07月03日 18:44

そんならさん、いらっしゃいませ。
ご心配をおかけしてしまいましたね。
こちらはお店も自宅も家族もみんな無事です。
洞門の手作りハム屋さん耶馬の森さんが浸水の被害に遭われているというのは人づてに伺ったのですが、映像は見ていないのです。
やはり本当だったんですね。被害はいかばかりでしょう。
・・・胸が痛みます。
こちらは本当に何事もなく、ただ従業員に数名、耶馬溪方面のものがおり、無事に帰れるかと少し情報が錯綜したりしましたが、何とか無事に自宅へ向かったようです。
今は空は晴れていて、朝の豪雨が嘘のようです。
まだ、明日以後も雨が降るようですので充分気をつけて過ごしたいと思います。
ご心配をおかけしてしまいましたね。
こちらはお店も自宅も家族もみんな無事です。
洞門の手作りハム屋さん耶馬の森さんが浸水の被害に遭われているというのは人づてに伺ったのですが、映像は見ていないのです。
やはり本当だったんですね。被害はいかばかりでしょう。
・・・胸が痛みます。
こちらは本当に何事もなく、ただ従業員に数名、耶馬溪方面のものがおり、無事に帰れるかと少し情報が錯綜したりしましたが、何とか無事に自宅へ向かったようです。
今は空は晴れていて、朝の豪雨が嘘のようです。
まだ、明日以後も雨が降るようですので充分気をつけて過ごしたいと思います。
Posted by イーオ
at 2012年07月03日 19:00
