スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年06月30日

社長@夫作ミニチュア椅子には、



なぜか、

シュワちゃんとねこちゃんが

座っています。

店内で探してみてくださいね。
  


Posted by イーオ at 23:04Comments(0)

2013年06月30日

今日の和え物。

ついに空が泣き出しました。

・・・・雨は午後からだって聞いてたのになぁ・・・


さて、

昨日はきゅうりなます画像をUPしたので、

本日は同じく定番の大根なます。

シンプルですが、

いつもの変わらない味が好評です。




サラダもいつものポテトと

マカロニをご用意しています。

画像はポテトサラダ。





本日のほうれん草は、

水・金・日のごま和えです。







本日も、皆様のお越しをお待ちしております。

なお明日は月曜の定休日でお休みさせていただきます。  


Posted by イーオ at 11:05Comments(0)今日のおぐらや。

2013年06月30日

折り重なるような雲の朝。


  


Posted by イーオ at 05:14Comments(0)

2013年06月29日

土曜日メニュー。



本日は土曜日です。

土曜日はいつもとほんのちょっぴり違うものが・・・




マカロニサラダの代わりにスパゲティサラダ。







火・木・土の定番、ほうれんそうの白和え。








そして画像は撮り損ねましたが、土曜のみメニューのビーフンもあります。



土曜日は間違い探しのように、

ほんのちょっとだけのいつもとの違いを

お店で見つけて下さいね。  


Posted by イーオ at 11:28Comments(0)今日のおぐらや。

2013年06月29日

きゅうりなます、できあがり。

きゅうりの爽やかさが

うれしい季節。
  


Posted by イーオ at 07:53Comments(0)

2013年06月29日

ようやく、夜明け。

一面の雲にわずかな切れ目。

今日はお天気良くなるかな?
  


Posted by イーオ at 04:58Comments(0)

2013年06月28日

大人気。

まこ煮、美味しく炊き上がりました。

すぐに湯気でレンズが曇って、

上手く撮れない〜。><
  


Posted by イーオ at 18:09Comments(2)

2013年06月27日

日々是反省。


本日は余裕のない1日でした。

最初の小さな失敗を引きずり、

何もかもが慌て気味に通り過ぎてゆく・・・

仕事もプライベートも

何より大切なのは『下準備』だということを痛感。

今日できることも明日やろう~♪

・・・的に生きてきた今までの己を

徹底的に反省した本日です。



明日は何か商品の画像をUPできるといいな~~。

・・・精一杯がんばりますです。ハイ。
  


Posted by イーオ at 22:07Comments(0)つぶやき。

2013年06月26日

心を入れ替えて。


今朝は昨年の水害を思い起こすような激しい雨。

今はようやく上がり、野の草花たちも瑞々しく輝いて見えます。




ながらくブログをお休みしておりました。

職場環境・人員配置などが変わり、

営業時間内の更新が難しい状況が続いてしまいました。

また少しずつ、

皆様に、商品情報や地域の情報、

ちょっぴりのプライベートなお話を織り交ぜて

お届けできたらと思っております。

心を入れ替えまして

また、日々邁進していきます。

今後ともおぐらやをごひいきによろしくお願いいたします。
  


Posted by イーオ at 15:32Comments(0)つぶやき。

2013年04月30日

定演とマラソン。






4月28日(日)は午後から臨時休業とし、

お客様には大変ご迷惑をお掛けしました。

娘の所属する中津少年少女合唱団の定期演奏会でした。

30回記念のため、昼の部・夜の部の2回公演でしたので、

後援会一同、お客様にどれほど来ていただけるか不安でいっぱいでしたが、

おかげさまで、昼の部は立ち見が出るほど、

夜の部もほぼ満席にになるほどの皆様に楽しんでいただくことができました。

娘はこの定演終了とともに卒団となるため、

最後の定演でしたが、

大変思い出に残る公演となりました。

応援してくださった皆様、

見にいらしてくださったお客様、

そのお一人お一人に、皆様の支えに感謝の気持ちでいっぱいです。

この場で、目にしてくださることを願いながら、

お礼の言葉を伝えたいと思います。

皆様、本当にありがとうございました。







さて、一夜明けての店休日の月曜、

バテバテで遅くまで起きてこない娘を家に残し、

息子と三光総合運動場へ。八面山平和マラソンです。

(息子が参加。私は応援。)

二日間、妹のために様々な予定を犠牲にした息子のために

一日を使いました。

結果は目新しいモノではありませんでしたが、

お天気がよく、外で食べる豚汁は最高でした。

大会の実行をされた方々、ありがとうございました。
  


Posted by イーオ at 12:01Comments(0)つぶやき。

2013年04月26日

夫@社長作ミニチュア木工、イベントへ。






長く更新を怠って、ようやく復活!!

これからは毎日更新するぞッ!!

・・・の意気込みから3日目・・・

更新するつもりがあっという間に営業時間を過ぎてしまい、

本日、商品情報をお届けすることができませんでした。(悔)

これじゃ、3日坊主にもならん・・・。



なので、夫@社長作ミニチュア木工の話でお茶を濁す・・・

実は、去る3月末日、福岡のドールイベントに参加しました。

2回目、本人(夫@社長)参加は初の福岡アイドールです。





おかげさまで、大変好評をいただき、

持ち込みました作品はすべて完売して意気揚々と帰ってきました。

・・・というような理由で、

通常おぐらやで展示しております夫@社長のミニチュア木工作品は、

大変品薄な状態でございます。

また徐々に何やら、新作を増やしてくれることと思います。

密かに楽しみにして見にいらしてくださるお客様、

しばしお待ちくださいませ。




  


2013年04月25日

今川焼?大判焼?

私は回転焼って言っちゃうな〜。

あんことカスタードがあります。
  


Posted by イーオ at 18:25Comments(0)

2013年04月25日

アツアツをいただきまーす!

夕方、お目当ての揚げ物がみあたらない時は

気軽にお申し付けくださいませ。
  


Posted by イーオ at 15:38Comments(0)

2013年04月24日

中津少年少女合唱団定期演奏会。






ちょっと、本職以外の宣伝を。

4日後の日曜日、

我が家の長女さんが所属する

中津少年少女合唱団の定期演奏会が行われます。

4月28日(日)

 昼の部 13時開場 13時半開演

 夜の部 17時半開場 18時開演

演目は

 1部 ディズニーソング

 2部 こどものための合唱組曲『チコタン』

 3部 ミュージカル『80日間世界一周』です。



長女にとっては、最後の定期演奏会。

習い事も部活もなかなか続かなかった長女が

(今は学校では美術部に所属していますが)

8年と数ヶ月続けた合唱団も、定演終了とともに卒団です。

今年のたった一人の卒団生に華を持たせてくださったのか、

1部の3曲目では出だしでソロ、

3部ミュージカルでは夜の部の主演をつとめる大役をいただきました。

卒団をしたら、文化会館のような大きなステージに立つことは

もう2度と無いかもしれません。

いただいた幸運のお返しに、しっかり自分の役割を果たして欲しいと思います。



合唱団定演、例年は昼の部1回公演ですが、

毎年長蛇の列ができるほど好評をいただいており、

立ち見になる事も少なくありません。

幸い、今回は2回公演なので、

お席にゆとりを持って観覧いただけるのではないかと予測しております。

今のところはどちらかというと、

夜の部は昼の部に比べて若干の余裕があるとのことです。

チケットは前売り500円、当日ですと700円になりますので、

ご興味のおありの方は、是非前もって購入されることをお勧めします。

団員保護者、また文化会館の受付、シマザワ楽器さんでも

お買い求めいただけるのではないかと思います。

おぐらやにも、若干数ですがチケットございます。

皆様、どうぞこの機会に、ぜひ合唱団定期演奏会へ。

  


Posted by イーオ at 22:12Comments(2)つぶやき。

2013年04月24日

ほわほわ。

3時。

午後の茶碗蒸し、

蒸しあがりました。
  


Posted by イーオ at 15:04Comments(0)

2013年04月24日

久しぶりの記事投稿。





皆様、大変ご無沙汰いたしております。

おぐらや、イーオでございます。



職場環境の変化と、プライベートの多忙で

長い間、更新作業を怠っておりました。

ようやく本日復活。

なんと、過去記事は3月7日更新!!・・・って

1ヶ月半以上も留守にしていました。



blogでは不在でしたが、

もちろん、お店は定休日以外は休まず営業しておりましたよ~~。

本日も、昔ながらの変わらぬ地元の味のお料理を

たくさんご用意いたしておりますので、

どうぞ、皆様おいでくださいませ。


↓の画像は、この季節限定のオススメ、
旬のたけのこでございます。






クリックで地図を表示→  続きを読む


Posted by イーオ at 11:29Comments(0)

2013年03月07日

本日のお弁当。

暖かい本日。

桜の蕾も一気に膨らみそうな予感。

花粉も一気に飛散の予感・・・



本日の500円の幕の内

揚げ物は

さつまいもの天ぷら、

メンチカツ、

唐揚げ



400円の幕の内弁当、

揚げ物は

れんこんの天ぷら、

チーズ巻き、

ホタテ風味フライ。


(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)

まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。



そのほかに
 
 ・唐揚げ弁当(¥500)
 ・焼き魚弁当(¥450)
 ・ヒレカツ弁当(¥500)
 ・ミックスフライ弁当(¥500)


などがございます。


どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。




クリックで地図を表示→  続きを読む


Posted by イーオ at 11:01Comments(0)今日のおぐらや。

2013年03月07日

肉じゃが。



本日は久々の肉じゃがを。




  


Posted by イーオ at 10:32Comments(0)今日のおぐらや。

2013年03月06日

雑穀米おにぎり。







雑穀系が大好きな私。

パンもライ麦パンや全粒粉、

おからやクルミなどが入っているものが大好きです。

なので、おぐらやの数あるご飯類の中でも

今いちばんのお気に入りは雑穀米おにぎり。

さまざま試してみた結果の十六穀米です。



雑穀米はダイエットにという方もいらっしゃいますが、

栄養価は白米より高く、

カロリーは白米とほぼ同等だそうです。

ただ食物繊維が多く、

良くかんで食べるため少量で満腹感を得やすく

また腹持ちも大変良い

・・・というのがネットで仕入れた情報です。

まあ、それとはほとんど関係なく、

大好きな雑穀米をほぼ毎日食べている私です。

カレーやドリアなどの洋風メニューにも良く合います。
  


Posted by イーオ at 10:49Comments(0)おぐらやのお料理。

2013年03月05日

本日のお弁当。

春らしい気候が続きます。

本日は啓蟄。春本番まではもうすぐ。

花粉や大陸からの招かざるお客様も飛んでいます。

冬が過ぎてもしばらくはマスクのお世話になりそうです。



本日はお弁当情報をお伝えするには

ずいぶんと時間が下がってしまいました。

取り急ぎ画像のみUP。

500円と






400円です。







クリックで地図を表示→  続きを読む


Posted by イーオ at 12:12Comments(0)