2012年05月20日
2012年05月20日
2012年05月18日
本日のお弁当。
久々の更新です。
何があったというわけではないのですが、
どうも、時間の配分がうまくいかず、
PCの電源をONする時間も少ない日々でした。
・・・歳を取るとはこういうことか・・・
いえいえ、まだまだこの程度の歳で
そんなことを言っていては、この職場では働けません。
職場では年齢を下から数えて二人目の私。
(ちなみに職場で一番の若手は社長@夫ですが)
平均年齢はかなり高めのおぐらやでございます。
本日の500円の幕の内
揚げ物は
かぼちゃの天ぷら、
ささみフライ、
唐揚げ

(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
何があったというわけではないのですが、
どうも、時間の配分がうまくいかず、
PCの電源をONする時間も少ない日々でした。
・・・歳を取るとはこういうことか・・・
いえいえ、まだまだこの程度の歳で
そんなことを言っていては、この職場では働けません。
職場では年齢を下から数えて二人目の私。
(ちなみに職場で一番の若手は社長@夫ですが)
平均年齢はかなり高めのおぐらやでございます。

揚げ物は
かぼちゃの天ぷら、
ささみフライ、
唐揚げ

400円の幕の内弁当、
揚げ物は
れんこんの天ぷら、
カニクリームコロッケ、
ごぼうスティックです。
揚げ物は
れんこんの天ぷら、
カニクリームコロッケ、
ごぼうスティックです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2012年05月11日
2012年05月11日
本日のお弁当。
記事UPのタイミングが合わない日があったりしますが、
従業員一同、毎日元気に働いております。
本日の500円の幕の内
揚げ物は
さつまいもの天ぷら、
ささみフライ、
唐揚げ

(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
従業員一同、毎日元気に働いております。

揚げ物は
さつまいもの天ぷら、
ささみフライ、
唐揚げ

400円の幕の内弁当、
揚げ物は
煮れんこんの天ぷら、
チーズ巻き、
ちくわの磯辺揚げです。
揚げ物は
煮れんこんの天ぷら、
チーズ巻き、
ちくわの磯辺揚げです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2012年05月09日
本日のお弁当。
一昨日は家庭訪問、昨日は参観&PTAと
私用に多忙な2日間でした。
何とか終了してほっと一息。
さてさて、暑さが増して参りましたが、
気合いを入れてお仕事です。
本日の500円の幕の内
揚げ物は
さつまいもの天ぷら、
ミニハンバーグ、
唐揚げ

(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
私用に多忙な2日間でした。
何とか終了してほっと一息。
さてさて、暑さが増して参りましたが、
気合いを入れてお仕事です。

揚げ物は
さつまいもの天ぷら、
ミニハンバーグ、
唐揚げ

400円の幕の内弁当、
揚げ物は
なすの天ぷら、
ミニハンバーグ、
ホタテ風味フライです。
揚げ物は
なすの天ぷら、
ミニハンバーグ、
ホタテ風味フライです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2012年05月07日
2012年05月06日
2012年05月06日
本日のお弁当。
今朝は予想外の雨でしたが、
おかげで涼しい始まりでした。
GWもあと一日。
通常運転の明日のために、ゆっくり調整の一日になると良いですね。
本日の500円の幕の内
揚げ物は
れんこんの天ぷら、
ミニ串カツ、
唐揚げ

(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
おかげで涼しい始まりでした。
GWもあと一日。
通常運転の明日のために、ゆっくり調整の一日になると良いですね。

揚げ物は
れんこんの天ぷら、
ミニ串カツ、
唐揚げ

400円の幕の内弁当、
揚げ物は
なすの天ぷら、
チーズ巻き、
コーンボールです。
揚げ物は
なすの天ぷら、
チーズ巻き、
コーンボールです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2012年05月05日
こどもの日。

本当なら仲良しボウリングクラブ
『ハッピースマイル』に行く曜日なのですが、
GWでボウリングもお休み。
せっかくのこどもの日(もう、イイカゲン育ってますが。)、
私ももちろん仕事がある日ですが、
長めの昼休みを利用して
家でゲームとPCで暇を潰す長男くんを
外へ誘ってみました。
出かけたのは、時間の都合で中津城。
長男くん、お気に入りの場所なので異論は無く、
愛用のデジイチを持って車に乗り込みます。
駐車場に車を停めると、早速カメラを持って中津城へ一直線。
自らお城を撮るなんてことはほとんどありません。

長男くんの目的は天守閣のてっぺんから見る風景。
大好きなゆめタウンやルートインの看板も、
山国川(中津川)の河口付近も一望です。
他人には理解しがたい
彼にとってのベストショットを数枚撮って
後はさっさと天守閣を降ります。
短い滞在時間でしたが、大満足の長男くん。
ま、こういう楽しみ方もあるのでしょう。
大好きなゆめタウンやルートインの看板も、
山国川(中津川)の河口付近も一望です。
他人には理解しがたい
彼にとってのベストショットを数枚撮って
後はさっさと天守閣を降ります。
短い滞在時間でしたが、大満足の長男くん。
ま、こういう楽しみ方もあるのでしょう。
ちなみに中津城は全国でも珍しい民間企業が所有するお城です。
以前に市が買い取る話もありましたが、評価額で元の所有者と市との折り合いが付かず、
今は売却され、県外の福祉企業が所有しています。
売却以後、観光スポットとして以前より力をいれ、面白い企画を年々増やしているようです。
今日、出かけてみてちょっと目を引いたのはこのポスター。

・・・逆玉祈願のお守り・・・?
ちなみに天守閣内の売店では、
この良縁祈願以外にも各種のお守りを販売していました。
私の母方の叔父手作りの篠笛も売っているようです。
来る5月19日(土)には
甲冑武者凱旋行列や火縄銃実演、甲冑武者コンテストなどのイベントがある
第二回 中津城たにし祭が開催されるそうです。
中津城公式HP
2012年05月05日
2012年05月05日
本日のお弁当。
ようやく快晴。
お天気になると一気に夏の装いです。
GWもいよいよ佳境かな。
本日の500円の幕の内
揚げ物は
煮れんこんの天ぷら、
ハンバーグ、
唐揚げ

(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
お天気になると一気に夏の装いです。
GWもいよいよ佳境かな。

揚げ物は
煮れんこんの天ぷら、
ハンバーグ、
唐揚げ

400円の幕の内弁当、
揚げ物は
カボチャの天ぷら、
えびカツ、
揚げシュウマイです。
揚げ物は
カボチャの天ぷら、
えびカツ、
揚げシュウマイです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2012年05月05日
2012年05月04日
2012年05月04日
本日のお弁当。
今日は風の強い朝でした。お天気もいまいちすっきりしません。
「博多どんたくやってるからな~~。」とひとりごちると
「あ、そうか・・・」という返事がチラホラ。
やはりどんたくに雨はつきものなのでしょうか。
博多には離れた場所の中津ですが、
お天気は似ることが多いようです。
・・・一番近いのは山口のお天気かな・・・?
本日の500円の幕の内
揚げ物は
さといもの天ぷら、
ハムカツ、
唐揚げ

(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
「博多どんたくやってるからな~~。」とひとりごちると
「あ、そうか・・・」という返事がチラホラ。
やはりどんたくに雨はつきものなのでしょうか。
博多には離れた場所の中津ですが、
お天気は似ることが多いようです。
・・・一番近いのは山口のお天気かな・・・?

揚げ物は
さといもの天ぷら、
ハムカツ、
唐揚げ

400円の幕の内弁当、
揚げ物は
さつまいもの天ぷら、
カニクリームコロッケ、
ホタテ風味フライです。
揚げ物は
さつまいもの天ぷら、
カニクリームコロッケ、
ホタテ風味フライです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。

・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2012年05月03日
2012年05月03日
本日のお弁当。
ゴールデンウィーク後半の4連休は過ごしやすいお天気で始まりました。
本日の500円の幕の内
揚げ物は
れんこんの天ぷら、
メンチカツ、
唐揚げ

(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む

揚げ物は
れんこんの天ぷら、
メンチカツ、
唐揚げ

400円の幕の内弁当、
揚げ物は
カボチャの天ぷら、
ささみフライ、
ウィンナーです。
揚げ物は
カボチャの天ぷら、
ささみフライ、
ウィンナーです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2012年05月02日
パンプキンコロッケを作る。

本日は大鍋でパンプキンコロッケの仕込みをしました。
タネを作り、丸くまとめ、ぎっしりと並べます。
200個ぐらいは出来るかな・・・・。
おぐらやのコロッケはずっしり重くて、
油に入れて火が通っても浮かんできません。
衣がきつね色の良い頃合いになり、
油の泡が小さくなったら、少し置いて引き上げます。
一個でも食べ応え大満足の熱々コロッケを是非どうぞ。
タネを作り、丸くまとめ、ぎっしりと並べます。
200個ぐらいは出来るかな・・・・。
おぐらやのコロッケはずっしり重くて、
油に入れて火が通っても浮かんできません。
衣がきつね色の良い頃合いになり、
油の泡が小さくなったら、少し置いて引き上げます。
一個でも食べ応え大満足の熱々コロッケを是非どうぞ。
2012年05月02日
お待たせしましたっ!

スチームコンベクションオーブンの故障のため、
しばらくお休みしておりました茶碗蒸し、
本日より再開です。
毎日何度もお問い合わせがあり、
茶碗蒸しファンのお客様には大変ご迷惑をおかけしました。
おぐらやの安くておいしい茶碗蒸しを
これからも改めましてよろしくお願いいたします。
しばらくお休みしておりました茶碗蒸し、
本日より再開です。
毎日何度もお問い合わせがあり、
茶碗蒸しファンのお客様には大変ご迷惑をおかけしました。
おぐらやの安くておいしい茶碗蒸しを
これからも改めましてよろしくお願いいたします。
2012年05月02日
本日のお弁当。
昨日から雨が降り続いて、鬱陶しいお天気です。
こんなお天気のときに良く使うことば
『じゅるい』が、
子どもの頃に北九州から越してきたときには
全く意味がわかりませんでした。
標準語にしたら、『(地面が)ぬかるんでいる。』になるのでしょうか。
福岡で暮らした会社員時代は
やはり、雨の日に使う『しるしい(しろしい)』の意味がわからず。
かなりの勢いでからかわれた記憶があります。
方言とは不思議です。
標準語に似たことばはあっても、
すっかり翻訳はできないところが魅力。
中津で時折使われる『まてえ』や『びったれ』などは
標準語では表現できないニュアンスがあるように思います。
おぐらやの職場は年齢層が若干高めの地元民が多いため、
若い世代ではなかなか聞くことの無い方言が
今日も飛び交っています。
本日の500円の幕の内
揚げ物は
さつまいもの天ぷら、
ミニハンバーグ、
唐揚げ

(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
こんなお天気のときに良く使うことば
『じゅるい』が、
子どもの頃に北九州から越してきたときには
全く意味がわかりませんでした。
標準語にしたら、『(地面が)ぬかるんでいる。』になるのでしょうか。
福岡で暮らした会社員時代は
やはり、雨の日に使う『しるしい(しろしい)』の意味がわからず。
かなりの勢いでからかわれた記憶があります。
方言とは不思議です。
標準語に似たことばはあっても、
すっかり翻訳はできないところが魅力。
中津で時折使われる『まてえ』や『びったれ』などは
標準語では表現できないニュアンスがあるように思います。
おぐらやの職場は年齢層が若干高めの地元民が多いため、
若い世代ではなかなか聞くことの無い方言が
今日も飛び交っています。

揚げ物は
さつまいもの天ぷら、
ミニハンバーグ、
唐揚げ

400円の幕の内弁当、
揚げ物は
なすの天ぷら、
ミニハンバーグ、
ホタテ風味フライです。
揚げ物は
なすの天ぷら、
ミニハンバーグ、
ホタテ風味フライです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当(¥500)
がございます。
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む