スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月29日

ふき。

梅雨の季節になると思い浮かぶのが

頭に葉っぱを乗せているトトロの絵なのですが、

(多分、傘代わりだと思うのですが、あまり意味がない。)

あれって、ふきの葉っぱなのでしょうか。



ふきと言えばコロボックル。

アイヌ地域に伝わる小人伝説ですが、『コロ』とはふきのことだそうで、

コロボックルはふきの葉の下の人という意味だそうです。

そういえば、ふきの傘を持った佐藤さとるさんの絵を見たことがあるような気がします。

昔は遊びに出かけた子ども達が急な雨をしのぐために傘代わりにしたふきの葉は

やはり夏の季語なのだとか。

急な雨が降れば、頭の上にふきの葉をのせたトトロや、

よっこらせ、とふきの傘を抱えるコロボックル達がどこかで歩いているような気がします。




さて、そんなことを考えながら、

風通しの良い縁側で

ふきをつまんでお茶でもしたいこの頃です。









クリックで地図を表示→  続きを読む


Posted by イーオ at 11:50Comments(0)おぐらやのお料理。

2011年06月29日

焼ちゃんぽん。

今までの投稿記事の内容で、

もしや気づいている方がいらっしゃるかもしれませんが、

私は麺類が大好き。

うどん・そば・ラーメン・パスタ・・・

毎日麺類でも良いくらいです。

中でも、お野菜たっぷりのちゃんぽんはたまりません。



おぐらやの商品にも実はちゃんぽんが。

時間が経っても伸びない焼ちゃんぽん。

もちろん、お野菜はたっぷりです。

蓋を開けるとちゃんぽんのおいしい香りが漂って、

俄然、食欲が湧いてきます。

是非とも熱々でお召し上がり下さい。





クリックで地図を表示→  続きを読む


Posted by イーオ at 11:04Comments(2)おぐらやのお料理。

2011年06月29日

本日のほうれん草。

本日のほうれん草は

『ごま和え』(¥180)です。



明日は白和えの予定です。











クリックで地図を表示→  続きを読む


Posted by イーオ at 10:34Comments(0)今日のおぐらや。

2011年06月29日

本日のお弁当。

500円・・・・揚げ物

さといもの天ぷら

ミニ串カツ

唐揚げ





400円・・・・揚げ物

煮れんこんの天ぷら、

チーズ巻き、

コーンボール





まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。

(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)



そのほかに
 
 ・唐揚げ弁当(¥500)
 ・焼き魚弁当(¥450)
 ・ヒレカツ弁当 (¥500)


どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。




クリックで地図を表示→  続きを読む


Posted by イーオ at 10:31Comments(0)今日のおぐらや。

2011年06月29日

気合いをいれて

間違いなく暑い1日。

今日も頑張るぞっ!
  


Posted by イーオ at 05:42Comments(0)今日のおぐらや。