2011年06月24日
たつくり。

一度口にするともうとまらない。
かりかりで甘くておいしいです。
カルシウムが気軽に取れます。
人気商品で昨年末から作り続けましたが、
ついに最後の一鍋。
それも今日・明日中にはなくなりそう。
また年末までしばらくお休みです。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2011年06月24日
本日のお弁当。
500円・・・・揚げ物は煮れんこんの天ぷら、ミニ串カツ、唐揚げ
400円・・・・揚げ物は煮れんこんの天ぷら、とり天しそ風味、ホタテ風味フライ
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当 (¥500)
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
400円・・・・揚げ物は煮れんこんの天ぷら、とり天しそ風味、ホタテ風味フライ
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当 (¥500)
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2011年06月24日
2011年06月23日
2011年06月23日
さやインゲンの煮物

江戸時代に日本に帰化した中国の僧侶
『隠元禅師』が持ち込んだことから
名付けられれたのだそうです。
お肉やお魚は基本召し上がらないお坊さんですから、
お豆に含まれる栄養は貴重なものだったのでしょうね。
薄揚げとふっくらおだしで炊きあげたさやインゲン、
昔ながらの懐かしい味ではないでしょうか。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2011年06月23日
焼きそば。

梅雨空は中休み。
でも、雨が降らないと途端に蒸し暑くなります。
食欲もついつい落ちてしまいがち。
こんな日は昼食はちょっと軽めに・・・
と思う時にはこの焼きそばはいかがでしょう。
お野菜たっぷりです。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2011年06月23日
2011年06月23日
本日のお弁当。

500円・・・揚げ物は
さつまいものてんぷら
しそ風味とり天
唐揚げ

400円・・・揚げ物は
なすの天ぷら
肉じゃがコロッケ
ちくわの磯辺揚げ
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当 (¥500)
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2011年06月23日
木工作品、ひとまず完了。
店に飾ってある木工作品の画像はほぼUPしつくしたかな・・・と思っていましたが、

まだ少しありました。
いつもちりめん猫ちゃんが座っている椅子です。
多分オリジナル。
美術館にあるような感じかな。
実は私は白木のままのほうが好きだったのですが。
UPついでに多分これで全部。
他にもベッドが数作と洋服ダンスも2,3あったように思いますが、
画像を撮る前に人に譲ってしまったため、
これから新作が仕上がるまではしばらくUPは無いと思われます。
このコレクションボード、
作品中、唯一人様がつかえるもの。
お友達の大切な作品を飾るために
依頼を受けて作ったものなので、
中の帆船は社長(夫)の作品ではありません。
受け渡し場所になったプラモデル屋さん『ホビーランド』にて撮影。
とにかく猫足にこだわった作品です。
ガラスではなくプラバンを使用しているので、思ったよりも重量は無いようです。
今のところ、唯一の実用品。
それだけに腕試し、いろんなことが身についた作品だったのではないかと思います。
・・・こういうの、家にも欲しいんだけどなぁ・・・。

まだ少しありました。
いつもちりめん猫ちゃんが座っている椅子です。
多分オリジナル。
美術館にあるような感じかな。
実は私は白木のままのほうが好きだったのですが。
UPついでに多分これで全部。
他にもベッドが数作と洋服ダンスも2,3あったように思いますが、
画像を撮る前に人に譲ってしまったため、
これから新作が仕上がるまではしばらくUPは無いと思われます。

作品中、唯一人様がつかえるもの。
お友達の大切な作品を飾るために
依頼を受けて作ったものなので、
中の帆船は社長(夫)の作品ではありません。
受け渡し場所になったプラモデル屋さん『ホビーランド』にて撮影。
とにかく猫足にこだわった作品です。
ガラスではなくプラバンを使用しているので、思ったよりも重量は無いようです。
今のところ、唯一の実用品。
それだけに腕試し、いろんなことが身についた作品だったのではないかと思います。
・・・こういうの、家にも欲しいんだけどなぁ・・・。
2011年06月22日
白身フライ。

只今使っているお魚は『ホキ』という名前のお魚です。
日本ではあまりなじみのない名前ですが、
臭みが少なく歯ごたえがあり、
ジューシーでとても食べやすいお魚です。
欧米ではメルルーサ同様
フライの素材として大変人気の高い白身魚で、
日本でもハンバーガー店のフィッシュバーガーにもよく使われているそうですから、
名前の知名度とは裏腹に
日本人も比較的良く口にしているのではないかと思います。
ちなみに、おぐらや人気商品のまこ煮に使用しているまこもこのホキの卵です。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2011年06月22日
茶碗蒸し。

カスタードプリンのような舌触りの中に
えび
みつば
椎茸
ぎんなん
かまぼこ
が隠れています。
お年寄りから小さなお子さんまで、
ご飯のおとも、食欲のない日の一品、病中病後の滋養にも。
是非、熱々を召し上がって下さい。
夏は冷たく冷やしても、また、違う味わいです。
お昼前と3時ごろを目安に一日2回、店頭に並びます。
すぐに売切れてしまうことも多く、
常連さんからは事前に電話の予約が入ります。
おぐらや自慢の茶碗蒸し、つるりんとしたのど越しをどうぞお楽しみください。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2011年06月22日
2011年06月22日
本日のお弁当。
500円・・・・揚げ物はれんこんのてんぷら、ミニ串カツ、唐揚げ
400円・・・・揚げ物はカボチャの天ぷら、チーズ巻き、ホタテ風味フライ
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当 (¥500)
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
400円・・・・揚げ物はカボチャの天ぷら、チーズ巻き、ホタテ風味フライ
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当 (¥500)
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2011年06月22日
2011年06月21日
机。

口に入っても大丈夫な
(むしろ食用と言っても良いものらしい)
ニスを使ったと言っています。
だからと言って、ニス以外は木なので、
食べられるわけではありません。
2011年06月21日
2011年06月21日
2011年06月21日
ごぼう。

栄養素はあまりない牛蒡ですが、
腸にとっては最強の味方。
根っこの部分を食べるのは
アジアの限られた地域だけという話ですから
日本人に生まれた幸運を味わいながら
牛蒡独特の素朴な香りをお楽しみください。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
2011年06月21日
2011年06月21日
本日のお弁当。
500円・・・・揚げ物はさつまいものてんぷら、エビカツ、唐揚げ
400円・・・・揚げ物は煮れんこんの天ぷら、豆腐揚げ、ごぼうスティック
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当 (¥500)
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む
400円・・・・揚げ物は煮れんこんの天ぷら、豆腐揚げ、ごぼうスティック
まとめてお求めのお客様は、事前にご連絡いただけると幸いです。
(注:お弁当のおかずは無くなり次第違う商品に代わります。ご了承ください。)
そのほかに
・唐揚げ弁当(¥500)
・焼き魚弁当(¥450)
・ヒレカツ弁当 (¥500)
どのお弁当も数に限りがございます。お早めにどうぞ。
クリックで地図を表示→ 続きを読む